
本来は飲食店に行くはずだったお米がコロナで行き先がなくなり、学び場とびらに届きました。
毎週のようにカレーパーティが開かれたり、米粉にしてお菓子づくりをしていますがとても消費しきれません。。
みんなで生産者さんを助けようということでお米の販売も始めます。
せっかくなので社会実験も兼ねて。
生産者さんのこだわりや状況を考えてみなさんで購入金額を決めてください。
ご自身でない誰か、団体に贈ることも可能です。
販売が終わったら販売数量や損益(弊社での仕入れ値は決まっています)、起こった出来事を
購入いただいたみなさんとシェアする時間をつくりたいと思っています。
素敵な社会をつくるためにどうみんなで社会課題に関わっていくのか。
実験結果が楽しみです^^
お米について
産地・配達元 | 京都市右京区京北町産 |
品種 | あまさか(省農薬米)※玄米・精米どちらでも可 |
特徴 |
酒粕発酵肥料を使用。ゆっくりとした肥効により柔らかな味わいのある稔りのお米。 苗づくりから収穫まで殺菌・殺虫農薬は使用せず除草剤のみ使用。 |
価格 |
投げ銭・投げeumo ※ご自身で決めてください。 |
購入方法 |
以下のサイトよりお申込みください。(受付終了しました) ※サイトよりお申込み、入金確認後に順次配達いたします。 |



コメントをお書きください